ご無沙汰しております、ジャックです。
数年ぶりの更新となります。
とはいっても、3年半ほどではありますが、変われば変わるもので、世の中色々変化しましたね。
エンターテインメントに関しては、バーチャルがごく普通の形態になりまして…ここまで一般化するとは思ってませんでしたね。
そして情勢に目を向ければ、年単位の流行り病で生活が激変しておりまして、隣の大陸では戦火が上がるという、歴史の教科書でも見ているのかと錯覚する、まさにそんな時代でございます。
なんだか不穏な世の中になりましたが、せめて良い方向に進み始めればと願うばかりです。
かくいう私といえば、学生から社会人へとジョブチェンジしまして、今では仕事優先の立派なジャパニーズサラリーマンとして、日々を過ごしております。
前置きが長くなりましたが、そんな日々を過ごしていたところ、新潟幻想入り展などを主催している猫様より、とある方のイラストに短編の小説を付けてくれないか、というお話をいただきました。
そのとある方、というのが今回秘封蓮花蝶に参加されますサークル『35.8℃』の泆様でした。
今年の3/19-3/21で開催されました新潟幻想入り展にて、泆様のイラストをもとに小話を添えさせて頂くという、なんとも重い任務を仰せつかったわけではありましたが、その後、泆様より直々に「今回の作品の漫画版を作りたい」という大変嬉しいご提案をいただきました。
一方、責任の重さ等々で胃に穴が開きそうでしたが…
さて、背景はほどほどに、6/5開催予定の秘封蓮花蝶にてサークル『35.8℃』 / 泆様より頒布されます「frame」のストーリー原案を寄稿させていただきました。
先にもご案内させていただいた通り、新潟幻想入り展にて出展した作品の漫画版的な位置づけの作品になります。
頒布スペースは蓮-18 / サークル『35.8℃』様になります。
例によって弊サークル及び私本人は現地に存在しませんので悪しからず…
それでは、皆様お体には十分お気をつけて。
またいつか、世が落ち着きましたらどこかでお会いしましょう。